ニュースレター 【第40号】4. よくある質問 ~その1~ 今回は、最近OFCによくいただくご質問をまとめました。こんなことが知りたい!などありましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。 過去の類似記事はこちら【第36号】3. WEBタリフ こんな時どうする?【第37号】5. WEBタリフこんな時... ニュースレターバックナンバー
ニュースレター 【第40号】3. 航空貨物の話~国際物流総合展 こんにちは、営業部の長谷川です。最近、就職活動の説明会や入社式等、今までオンライン上で開催されていた大人数参加のイベントが、徐々に実地で実施されているようですね。日本航空の入社式恒例の紙飛行機も、久しぶりに見ると感慨深くなるものです。 来る... ニュースレターバックナンバー
バックナンバー 【第40号】2. 運賃規則の雑学知識(その5) 【この連載の過去記事はこちらから】・【第36号】4. 運賃規則の雑学知識(その1)・【第37号】4. 運賃規則の雑学知識(その2)・【第38号】4. 運賃規則の雑学知識(その3)・【第39号】3. 運賃規則の雑学知識(その4) この連載... バックナンバー
バックナンバー 【第40号】1. 日本発運賃の歴史と変遷(その32)航空運賃の推移を統計的に分析する 最近、ニュースを見ると、毎日のように「物価が上がっている」という話が取り上げられています。身近なところでは、たしかに日々の生活への支出が増えたなぁ、という印象もありますが、さて、国際航空運賃は何かしらの影響を受けているのでしょうか。 少し遡... バックナンバー
OFCからのお知らせ 2023年度 TIM取り扱いについて お客様各位いつも弊社取り扱い商品をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。さて、毎月お送りしておりますTIMですが、誠に勝手ながら諸事情により弊社での取り扱いは2022年(~2022/12月号)をもちまして終了させていただくことにな... OFCからのお知らせお知らせ
ニュースレター 【第39号】5. 社員旅行記のコーナー~熊本への旅編 第39号最後の記事は、第33号以来の旅行記です。 なかなか旅に出にくい時期も挟み、自然豊かで人が密集しない山の話などをお届けしてまいりましたが、また多くの人が気軽に旅に出られる世の中になれば、と思って、週末熊本に行った話を書いてみます。 ... ニュースレターバックナンバー
バックナンバー 【第39号】4.「WEBタリフ」10月より新規ご利用いただけます! 去る9月7日より、日本入国前の新型コロナウイルスに係るPCR検査が多くの場面で不要となり、海外渡航者は業務目的に限らず、観光客も徐々に増えてきた感じがします。 しばらく厳しい時期を過ごされていた旅行会社の中にも、これから復活への期待を持って... バックナンバー
バックナンバー 【第39号】3. 運賃規則の雑学知識(その4) 【この連載の過去記事はこちらから】・【第36号】4. 運賃規則の雑学知識(その1)・【第37号】4. 運賃規則の雑学知識(その2)・【第38号】4. 運賃規則の雑学知識(その3) 編集長の関本です。 この連載では、前2回、空港や都市の3... バックナンバー
バックナンバー 【第39号】2. 日本発運賃の歴史と変遷(その31)OFCタリフに掲載された広告たち この連載の最初の方で、懐かしい八十年代のOFCタリフシリーズを見た際、今は亡き航空会社の広告が掲載されていることに触れました。 当時、日本発の航空券と別に、現地で周遊するためのチケットにどんなものがあって、どう販売されていたのか、今とは違っ... バックナンバー
バックナンバー 【第39号】1. 請求書電子化についてのお願い この記事は、OFCの商品をお買い上げいただいている皆様へのお知らせとお願いです。 現在、OFCでは書籍(『日本発運賃一般規則』と『カーゴタリフ』)やデータ類の販売のほか、航空会社の申請代行など各種サービスを承っています。 時代の変化とと... バックナンバー