【第28号】5. 総合旅行業務取扱管理者試験 問題内容振り返り

 先月の10月24日に、総合旅行業務取扱管理者試験が実施されました。結果発表は12月14日とまだ1ヶ月ほど先ではありますが、自己採点をして結果を待っている方も多いことでしょう。

 運賃規則を理解し、条件を満たす運賃を選択して運賃計算をする問題は、合格ラインを目指す上ではやはり落とせないポイントですが、昨年に引き続き、発券されたeチケットの運賃計算情報(Fare Calculation)も出題されるなど、試験問題のトレンドも変わりつつあるようです。

 今回は、令和3年度の問題内容と傾向について、振り返りたいと思います。次回のニュースレターでは実際に問題をピックアップして解説予定ですので、合わせてご覧ください。

運賃計算問題の出題傾向

 運賃計算の問題にフォーカスして過去5年振り返ってみると、問題の出題傾向で変わった点がいくつかあります。JLとNHの運賃規則を用いた大問2が2問出題されることは例年お馴染みですが、設問の内容に少し変化が見えます。

  • 全旅程に適用できる、最も安価な運賃算出のための計算式 を求める問題
  • 使用する運賃が予め決まっている場合の、運賃算出のための計算式 を求める問題

 上記2つのパターンは例年出題されており、国家試験対策をする上では外せないポイントですが、令和2年度、3年度と立て続けに出題されている設問があります。

  • 前問で算出した運賃及びその航空券に関する正しい情報をすべて選択する問題

 この設問では、発券期限や最短旅行日数、発券後に航空会社がQサーチャージを改定した場合の差額調整、予約変更の可否など、多岐にわたる知識が問われます。また、正しいものをすべて選ぶ形式となっているため、規則表の理解と各規則項目の前提条件の理解が必須です。

 反対に、令和2年度、3年度では出題されていない問題もあります。

  • 旅客都合で取消になった場合の、払い戻しに関する問題

 上記の問題では、払い戻しの可否、手数料の金額・パーセンテージが問われていましたが、直近2年では出題はされていません。払い戻しについて出題されない分、規則項目全般の知識が問われる問題が追加されているようです。来年度出題される場合には、規則全般を問われる選択肢から正しいものを選ぶ問題の中で、払い戻しについて触れられる可能性も考えられますので、払い戻しについても理解しておくことが重要です。

令和3年度も出題された eチケットの運賃計算情報

 今回の試験も例年同様、JLとNHの運賃を用いた問題が大問1題ずつ出題されました。指定された旅程の中で、決められた運賃を用いた場合の運賃算出の計算式を答える問題は毎回お馴染みとなっていますが、昨年に引き続き、2年連続で発券されたeチケットの運賃計算情報(Fare Calculation)欄の表示についての問題が出題されています。

第2問 問5.

以下の条件(1.~4.)において、往路にValue Q運賃、復路にValue V運賃を適用した場合、発券されたeチケットの運賃計算情報(Fare Calculation)欄に表示されるものは次のうちどれか。

a. 04SEP21 HKD NH X/TYO NH MNL 605.00 NH X/TYO Q40.00 NH HKD 605.00 NUC1250.00END ROE100.000000

b. 04SEP21 HKD NH X/TYO NH MNL 705.00 NH X/TYO Q40.00 NH HKD 605.00 NUC1350. 00END ROE100.000000

c. 04SEP21 HKD NH X/TYO NH MNL Q40.00 705.00 NH X/TYO Q40.00 NH HKD 605.00 NUC1390.00END ROE100.000000

d. 04SEP21 HKD NH X/TYO NH MNL 705.00 NH X/TYO Q40.00 NH HKD 705.00 NUC1450. 00END ROE100.000000

 ※ 一般社団法人 日本旅行業協会開催 令和3年度問題・資料より抜粋

 eチケットの運賃計算情報(Fare Calculation)については、過去にニュースレターでもご紹介をしました。

 運賃を算出するだけでなく、発券という実務においても必要となる知識が求められる問題です。運賃計算情報(Fare Calculation)は、予約端末の種類によって表記に多少のばらつきはありますが、基本的には記載内容は同じとなっているため、旅程や運賃額を正しく理解していれば正解にたどり着けます。2年連続の出題となっていることから、今後も頻繁に出題されることが予想されます。

 次回、実際に問題の解説記事を予定していますので、来月もニュースレターをお見逃しなく!

この記事を書いた人:

長谷川(編集部/商品販売グループ)

タイトルとURLをコピーしました